明石家さんまさんが司会のTV番組「ホンマでっか」で各タレントが本当に良かった品を紹介してましたね。

個人的には島崎和歌子さんのハブ酒を何回も付け直すというのが面白かったです。

4回目以降はハブの効果が薄まるとか?

一度は試してみたいですが、ハブ酒を飲んだことがないですし、効き目が精力増強?

自分には必要ないかもしれません笑

そんなホンマでっかで一番気になったのが、マツコ・デラックスが紹介していた全自動レコーダ!

なんと28日分の全チャンネルが録画できる!というとんでもない商品でした!!

これだとTV漬けの日々が送れて、マツコさんも言っていましたが録画なのか現実なのか分からなくなってしまいそうですね。

そんなマツコ・デラックスさんを虜にする全自動レコーダを紹介します。

スポンサーリンク

マツコ・デラックスの愛した全自動レコーダーは

早速ですが、紹介します。
それがこちらです。

Panasonicさんから出される全自動ディーガ DMR-UBX7030

なんと言っても特徴は
最大10ch×28日間ぜんぶ自動録画※
Ultra HD ブルーレイ再生対応の全自動モデル

録画の内容が視聴に追いつかない笑
TV好きには本当にたまらない商品ですね。

ざっくり特徴を紹介すると
●チャンネル録画に割り当てるハードディスク容量は変更できます。
●チャンネル録画しながら、通常録画もできます。
●チャンネル録画にUSBハードディスクを使えます。詳しくは、このページ下の「USBハードディスク録画対応」説明をご覧ください。
●番組のジャンルごとに録画モードを変更できます。
●録画時間は曜日別またはチャンネル別に設定できます。
●ハードディスク容量や録画モードによって、録画日数は変わります。
との事です。

ドラマ好き、週末はTVをゆっくり見たい。
いつも録画しようとして忘れてしまう。という方には絶対におすすめですね。

それにしても、値段が180,000円ほどって。。。

大学生の新卒の初任給くらいの価格じゃないですか!!

マツコ・デラックスさんならびくともしない金額ですが、一般消費者にどのくらい受け入れられるのか気になりますが、ホームページを確認する限り、”品薄”の状態らしいです。

正直、TVで発表されるとすぐに品切れになるので、今すぐほしい!

という方には在庫があったら即購入がオススメです。
もう一度、まとめとして紹介しますね。

マツコ・デラックスがホンマでっかで紹介したベストバイの全自動レコーダー

それはディーガUBX7030です。

TVだけじゃなく、写真や動画、音楽もスマホで楽しめるというガジェットオタク、家電オタクにも好まれる商品になりそうですね。

TVオタクと言われているマツコ・デラックスを虜にするのも頷けます。

それにしても、マツコはビルメンテナンス(窓の清掃)のお兄さんに寝ている姿を見られる。
と言ってましたが、どんなけ高層マンションに住んでいるんだ。。。

最後にはそっちの方が気になったりもしました。

ディーガの公式サイトもはっておきますね。
ディーガUBX7030

スポンサーリンク
関連記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事