ONE PIECEが2週間ぶりに帰ってきました♪

休載明けはコミックス最新91巻を何度も読んでワノ国編を復習していました。

今秋も重要人物がたくさん登場した回だったと思います。

それでは早速読んでみた感想(ネタバレあり)となります。

スポンサーリンク

ONE PIECE(ワンピース)928話"花魁小紫登場"のネタバレ

やはりワノ国はルフィとキッドを中心に展開していきそうな予感がしますね。

そして気になっていたキッドの左腕が無くなった理由も判明しました!

その理由が「赤髪海賊団」との抗争で失ったという点。

 

ついに四皇の1つ「赤髪海賊団」も登場しましたね。

その前にビッグ・マムの将星を手負いにして奪うものを奪い去った。
というカミングアウトも気になります。

今後の重要な展開のカギを握るアイテムになりそうですね。

その他にも928話で分かったこととして

  • ルフィが助けたのは古参囚人ヒョウじい
  • 雷ぞうが手錠のカギのありかを発見していた
  • 濡れ髪のカリブーが囚人にいた
  • カイドウを倒すのは俺だとルフィとキッドが張り合う
  • 小紫太夫の顔が判明 めっちゃ美人!
  • 小紫太夫はおじいさんを騙してお金を取る悪いやつ?

モモの助が探している「日和」が何者なのかとっても気になりますし、カイドウを倒すのは俺だと言っているルフィとキッドの2人がカイドウを倒すというフラグが立ったのでしょうか?

ONE PIECE(ワンピース)928話"花魁小紫登場"の感想

ONE PIECEは本当に毎週ワクワクさせてくれますね♪

ついに小紫太夫が登場しますが、ONE PIECEの世界が描く絶世の美女でしたね〜。

サンジなんて「ド美女〜!!」という意味のわからない言葉を発していますし(笑)

着物だから寸胴に着付けされていますが、スタイルもめっちゃ良いんでしょうね。

それにしてもさすがワノ国一の遊女と名乗るだけあって、
「オトコは金を運ぶ犬」
「貧乏人は嫌い」

などキャラクターも濃かったですね。

騙されたおじいさんが可愛そう...だけど年甲斐もなく色恋で失ったのだから仕方ない気もしますが。

雷ぞうやカリブーが囚人の脱獄に重要なキャラクターとなりそうですね。

今後が気になります。

スポンサーリンク

ONE PIECE(ワンピース)929話以降への期待・考察

やはり脱獄の為にどうするか?というのがポイントですよね。

手錠のカギは管理が実に厳重である点。
番人がいて、海楼石の箱にしまっているというから、番人との戦いが勃発しそうです。

そこで雷ぞうの強さも判明しそうですね。

やはりカリブーはヌマヌマの実の能力を使って脱獄に協力しそうな気がします。

古参囚人のヒョウじいも長年いるからこそとんでもない情報を知っていそうだし、脱獄が1つの盛り上がる展開になることは間違いなさそうですね。

それにしても、小紫太夫の登場がお金にがめつくてなんだか残念だったのですが、昔のナミみたいに(ココヤシ村と取り返す)何かお金が必要な理由があるのでしょうか?

モモの助がさらっと言った「日和(ひより)」の素性がしれたら必ずオロチに狙われる。

という気になる発言をしていますが、まさか小紫太夫が日和ではないでしょうか?
それは無いかなぁ(笑)

スポンサーリンク
関連記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事