人気アパレルブランド”GOD SELECTION XXX”を展開する株式会社Xの社長でもあり、
ブランドのデザイナーでもある「宮崎泰成氏」に注目が集まっています。
元々知る人ぞ知るアパレルブランドであり、コアなファンが多いブランドですがアパレルに興味ない人も知るきっかけとなったのが社長の宮崎氏の熱愛発覚ではないでしょうか?
なんとお相手の方が、元AKBの神7として絶大な人気を集めていたあの「ともちゃん」こと板野友美さんというから宮崎氏もFRIDAYデビューとなりました。
熱愛にも注目されましたが、私個人的には愛車がポルシェってめっちゃ儲かっているじゃないの!?
ということでした。
そんなアパレルブランドや社長兼デザイナーの宮崎泰成氏について調査しました!
運営元の『株式会社X』について。社長の宮崎氏のプロフィール
アパレルGOD SELECTION XXXとは
まず、GOD SELECTION XXX と書いてゴッド セレクション トリプルエックスと読みます。
様々なジャンルの某著名人のフォトを取り上げ、そこにグラフィックのアレンジを加えるという遊び心を取り込んだアイテムを展開しております。
他ブランドやアーティストとのコラボレーションも精力的に行い、様々なアングルからのジャンルに捕らわれないローンチが特徴的なブランドです。
言葉より実際の画像で見ていただく方が良いでしょう。
オ○マ前大統領ですよね、明らかに。
ちなみに値段に興味のある方はクリックして確認してみてください。
|
他にもトラン○大統領やアーティストなどの写真に特徴的な「XXX」のブランドロゴを入れて展開しているTシャツシャツなどコラボが本当に多く、中には数万円のプレミアがついているアイテムも存在します。
ホームページもTOPが映像でいきなりインパクト大ですよ!
公式サイト
通販サイト
通販サイトはSOLD OUTが多いですね。
若者受けするファッションというのは間違いなさそうですね!
芸能人にもファンが多く、皮肉なことに板野友美さんの元彼、EXILEのTAKAHIROさんも着ていますね。
個人的にはHYSTERIC GLAMOURの様な系統だと感じました。
ではそんな気になるアパレルの年商はいくらなのでしょうか?
それが次になります。
株式会社X(GOD SELECTION XXX)の年商は?
残念ながら上場企業でもなくリクナビのような採用情報からの年商情報もないので推測となります。
公式サイトによると現在取扱されている店舗数(ディーラー)は国内22となります。
海外には7つとなりますので
国内外合わせて29のディーラーが存在します。
ディーラー数=そこでの取り扱い店舗数だと仮定しました。
店舗で1日2枚売れたとしました。
また、客単価を20,000円と設定すると
29 x 2 x 20000 = 1,160,000円
1日に100万以上を売り上げる計算となります!
これが365日とすると年間で4億円以上の売上となります。
しかも店舗を持たず、直接の通販サイトのみなので店舗費用、人件費というアパレルの中でのコストの大半を占める要素がないので、かなりの高収益体質です!
どう考えても社長個人的にも1億は取っていると思いますし2500万円以上するポルシェが愛車なのも納得です。
ここまで売れていなくてもやはり慶応ボーイですから親がお金持ち。
あるところにはあるんですね〜。羨ましい。
そんな宮崎氏についてさらに調査しました!
元カノも有名人だった!
それが次になります。
社長兼デザイナーの宮崎泰成氏のプロフィール
アイテムは冒頭にも紹介したように、メインアイテムはTシャツとなります。
そんなTシャツというみんなが持っており、差別化しにくそうなアイテム1枚でアパレル界に挑んでいる宮崎氏ってなんだか気になりますよね。
氏名 | 宮崎 泰成 |
読み方 | みやざき やすなり |
生年月日 | 1989年生まれ |
出身 | 東京都港区 |
最終学歴 | 慶應義塾大学 |
慶応ボーイでアパレルブランドの社長ってモテる要素しかありませんね。
情報によると父親が有名な建築デザイナーということですので、ジャンルは違えどセンスは父親譲りなのかもしれません。
また、3代目J Soul Brothersのガンちゃんこと岩田剛典さんとは学生時代からの友人です。
インスタのコメントが「がんちゃん」ばかりでアパレルについて殆ど触れられていない(笑)
こういったところからもSNSで拡散されていき、コアなファンをますます寄せる。ということでしょう。
また元カノが夏菜さん!
衝撃な情報をTwitterでアップしてくれている人がいらっしゃいました。
宮崎泰成元彼女の夏菜とキス写真! pic.twitter.com/h40log1uUf
— 旅せよ、OTOMEDIAN (@moratriumushion) 2018年9月28日
学生時代から起業して今の人気ブランドへ押し上げた実力は本物だと思いますし、やはり自分の力で稼げる男性は魅力的なんだと思います。
IT社長もしくは経営者 X 芸能人って本当に多くなりましたね。
お金持ちだけが持っている人脈、パーティーがあるんでしょうね。