5月17日(木)放送のダウンタウンDXで「まりお」っていうイケメン男子は誰?と初めて見る方は気になったんじゃないでしょうか?
20代女子には2.5次元の王子様と呼ばれており大人気の俳優さんなんです!
私は実は初めて見たんですが、かなり顔が小さい?そして、2.5次元ってなんやねん!
とツッコみたくなりました!まっちゃんが突っ込まなかったのがホッとしたような残念のような。
私が早速気になった2.5次元と呼ばれている理由は漫画の世界を現実に持ち込んできているからとのこと。
少しどんなものか動画で見てみましたが、ファンの方ごめんなさい。
初めコントかお笑いかと思うくらいに動きが面白くて笑わずにはいられませんでした。そして本人は至って本気なのが個人的にシュールでツボってしまいました。
衝撃の動画はこちら。
昨日は工さんだったけど、今日はまりおたんだったw
#テニミュ#ダウンタウンDX#黒羽麻璃央 pic.twitter.com/zYh22wVHiB— り(・8・)か♡ゆかりんFCイベ神戸 (@korirarika_) 2018年5月17日
だって試合の途中でいきなりミュージカルが始まるんですよ!
ワイプのGENERATIONSの人も思わず笑ってしまってるやん!
しかし何度も繰り返してみてしまう私はすっかりマリオワールドに引き込まれてしまった気がしました。
そんな緊張と緩和のギャップで笑いを取る(😁)まりおさんってどんな人なのか調査しました!
2.5次元の王子様 黒羽麻璃央プロフィール
氏名 | 黒羽 麻璃央 |
読み方 | くろば まりお |
生年月日 | 1993年7月6日 |
出身地 | 宮城県 |
身長 | 180cm |
利き手 | 左手 |
血液型 | AB型 |
事務所 | ヴィズミック |
デビューのきっかけは高校2年の時の「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」に応募したのがきっかけとのこと。
ジュノン・スーパーボーイ・コンテストと言えば売れっ子俳優の登竜門じゃないですか!
しかも、だいたいグランプリや特別賞を取る方は、自分で応募していないんですよね!
この時も友達に勧められたのがきっかけのよう。
そして、デビューしたのが2012年、ミュージカル「テニスの王子様」の菊丸英二役(7代目)にて俳優の道を歩みます。
その後は舞台を中心に2.5次元舞台を200本以上の公演に出演されているみたいです!!
200本も2.5次元の舞台に出るってもうイメージが定着して他のこと出来ないですよね。
しかし、王子と呼ばれているくらいその世界で圧倒的な立ち位置を築いたので今後は舞台以外にも幅広く活躍されそうです。
まぁ、ミュージカルの「テニスの王子様」自体がすでにコントみたいだと個人的には思っており、漫画の時もスポーツ漫画なのか現実世界を離れすぎてスポーツを題材にしたギャグ漫画か?と感じていたので、舞台にするとそりゃあ、笑ってしまうよね。という印象です。
そんな麻璃央さんですが、本名はなんというのか合わせて調査しました!
黒羽麻璃央さんの本名は?
「くろばまりお」なんて苗字も名前も思いっきり芸名ぽいので本名はいがいと「山田太郎」とかシンプルなのか(世の山田太郎さんスミマセン)と思って期待しつつ調査しました!
もしかして、こちらも芸名と本名のギャップで笑わせてくれるのか?と調査した結果
・
・
・
・
・
・
黒羽麻璃央(くろばまりお)さんの本名は
・
・
・
・
・
・
「黒羽麻璃央」でした!!! まさかのキラキラネームが本名!
しかも苗字が黒羽って。なんかカッコイイですよね。
ここは本名そのままだったのが以外でした。
名前の由来を調べた結果「シェフの名前から取って父親に名づけられた。また外国の人にも発音しやすいというのも由来の一つとのことでした」
確かに「まりお」って日本が世界に誇るテレビゲームの主人公ですし、海外にも多い名前で発音は確かにしやすい!
グローバルで活躍するために持って生まれた名前という期待でしょうか。
舞台「テニスの王子様」を海外に持っていけばかなり受けそうですけどね〜。
テニスの王子様は海外にも評判が良いですし。
そんな黒羽麻璃央さんのおもしろ動画。じゃなかったミュージカル映像を最後に貼っておきます。
【黒羽麻璃央 ダウンタウンDX】 pic.twitter.com/LvQo3jFvQD
— 🎉みっくん🎉 (@mi9_im) 2018年5月17日
なんだかんだで癖になるわ〜。ファンになりそう。