店頭に入る時にコーヒーを頂き店内をコーヒーを飲みながらブラブラとお宝を探す。
そんなスタイルがKALDI(カルディ)ですよね。
日本のスーパーとは違ったアイテムを並べていることもあり、なんとなくフラッとコーヒーの香りに導かれて店内に入ったら購入しようと思っていなかったコーヒー以外も購入している!
というドンキホーテの食料店版だと勝手に思っています(笑)
学生から大人、男女問わず大人気のKALDI(カルディ)の福袋も毎年人気が殺到する商品!
もちろん毎年ハズレが無く、しかもジャンル別に購入できるので絶対にお得!
そんなKALDI(カルディ)について調査しました。
KALDI(カルディ)福袋2019年の中身ネタバレ
- 食品
- もへじ
- ワイン
- コーヒー/ドリップ
- コーヒー/豆
2019年のカルディでは上記の福袋がご用意されております。
注意点としては
- 食事・もへじ福袋はお一人様1点限り
- ワインは一部店舗のみ
この2点です。
そして、気になる中身ですが基本店内に販売されている商品がジャンルに分かれて、購入価格以上の中身が入っております!
てな訳で今日買ったKALDIコーヒー豆の三種類入った福袋
やっぱKALDIだな(だな〜)
決して鞄が可愛いから買った理由でも売ってたお姉ちゃんが可愛かったらで…可愛かったけども← pic.twitter.com/YZsZ0mLVyi
— さわ(๑•̀ㅂ•́)و ̑̑っち (@sawa0002) 2018年1月2日
そしてKALDI♡
お
菓子系が多めな印象だけど、チアシードとかプルーンは嬉しい( •ॢ̫-ॢ)今年も気付いたら誰かのお腹に消えているのだろう…#KALDI #KALDI福袋 #福袋 #福袋2018 #食品福袋 pic.twitter.com/lpLhLHGYI4
— ⋈ ѕ੨чʋ ⋈ (@lv_vl_rarara) 2018年1月2日
KALDI、L'OCCITANE、starbucks、MARKS&WEB...etc.
福袋に新年早々¥80,000 pic.twitter.com/oANyz2OJXL
— ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤlee (@_z1co) 2018年1月2日
KALDI(カルディ)福袋2019年の発売日
そんなKALDI(カルディ)の福袋の発売日ですが、残念ながらネット上での販売は終了しております。
なので残るチャンスは初売りの日に合わせた福袋です!
店舗にもよりますが、1月1日から発売しております。
今日は朝からKALDIの福袋に並んだ
2時間以上並んで欲しいの買えた〜(*´∀`)— taijyumama (@taijyumama) 2018年1月2日
並ぶことも覚悟しておいたほうが良いですよ。
そして、毎年大人気のため、購入方法も重要なポイントとなります。
それが次になります。
KALDI(カルディ)福袋2019年購入方法
購入方法ですが、店舗のオープン時間により異なります。
- 基本は店舗のオープン30分前から店頭ドア前にて引換券を受け取ります。
- 引換券をもらったら一旦解散(混雑を避けるため店舗前で待つのはNG)
- オープンから2時間以内に引換券にて福袋を購入
もっとも注意するべき点は営業開始時間から2時間以内に購入しないとキャンセル扱いになってしまう点です。
画像は福岡の店舗案内(キャナルシティ博多)です。
配布の何時間前に並ぶかはアナタ次第ですが、今年の運試しとして福袋って買いたくなりますよね♪