もはや毎年の恒例行事?名物のなった感のある新年最初の取引「初競り」

築地から豊洲に移転し、2019年は豊洲で初めてのセリが行われました。

やはり初競りと聞くと同時にイメージされるのがマグロの初競りではないでしょうか。

2019年は一番マグロが3億3360万円で競り落とされました。

マグロは有名な大間産(青森)の生の本マグロで、278キログラム、キロ単価120万円。

これはこれまでの最高額で、13年に落札した222キロの大間産クロマグロ1億5540万円(1キロ当たり70万円)を2倍以上更新しているから驚き!
大間のマグロを豊洲で初競り

日経平均は下がっていますが、マグロは急上昇していますね!
そんなとんでもない事が起こったマグロの競りに注目しました!

スポンサーリンク

豊洲の初競りでマグロを競り落とした業者はすしざんまい!

すしざんまいの喜代村社長
やはりといいますか、さすがと言いますか、今年もマグロを競りに落としたのは「すしざんまいでした。

そうです、あのマグロ社長で有名!?な喜代村社長が今年もマグロを競り落としましたね。

なんでしょうか。もはや意地のような気もしますが。。。

日本だけでなく今や海外、特に中国(今年は台湾の業者でした)の業者も間接的に競りに参加しているので年々金額が上がっていると言いますが...

マグロ1体で3億3360万円ですよ!

年末ジャンボ宝くじが当たった金額よりデカイってどういう事!

個人的にはマグロ漁船で一攫千金ではありませんが、マグロドリームが詰まっていますよね。

高すぎ!という意見もあると思いますが、この漁船はこれで大儲けが出来るわけですから夢があってとても良いことだと思いました。

ちなみにマグロの相場ですが、300円~1万2千円/キロのようですね。
値段に差があるのは水揚げの際に傷がついていないかどうかでかなり変動するみたいです。

今回競りでのマグロ価格が120万円/キロですから高い時と比べても通常の100倍の値段

いったい、1貫あたりいくらするのでしょうか?
実質価格とすしざんまいで出される金額を調べたのが次になります。

1貫あたりいくらする?

結論から言えば単純計算だと34,500/1貫となります!

計算式は「100キロのマグロで3500貫のお寿司が握れる」つまり今回278キロだったので9,730貫作れる計算です。

3億3360万円を9,730円で割ると約34,532・・・円となります。

では、すしざんまいではいったいいくらで提供するのでしょうか?

すしざんまいでは毎年値段を一切変更せずに提供するみたいです。

まぐろざんまいという10貫以上全部マグロという内容で3,240円ですからすしざんまいは利益が取れるのでしょうか?

それが次になります。

スポンサーリンク

すしざんまいはマグロを競り落として黒字になる?

単純計算だと完全に赤字です。しかも大赤字!!

だって、1貫1,000円でもどうなの?という寿司に対して34,500円でトントンですよ。

一般的な経営者だったら何してんねん!ってなりますよね。

他に考えられるのは「広告費」という観点です。

確かに全国のメディアが初セリは報道しますし、今年は豊洲で初めての初競りだったので特にTV中継が賑わうことが予想できます。
小池知事も見に来ていたみたいです。

通常なら全国ネットでCMを入れようと思ったら億がかかると言われています。
(これはタレントのギャラを含んでいるケースが多い)

「すしざんまい」のブランドはキープできますが、正直すでに「すしざんまい=マグロ」というブランドは確立出来ていますし、正直広告費という観点から見ても大赤字なのは間違いありません。

現に昨年2018年にはすしざんまいは競りを逃しています。
ただ、この事実を知っている人はどのくらいいたでしょうか?

喜代村社長も正直やりすぎた...と言っていますからね(笑)

個人的にはこういった話題作りも大事ですが、社員数も増えているので社員に還元という方向も検討してほしかったなぁ。

最後に世間の反応です。

なんだかんだで話題になってますし、Twitterのとれんどに「すしざんまい」も入っているし凄い宣伝効果ですよね(笑)

スポンサーリンク
関連記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事