先週は週刊少年ジャンプが合併号のため休みでしたので2週間ぶりのONE PIECE。

そして、来週の週刊少年ジャンプ9号はONE PIECEが休みなので1月は結果として2回だけになってしまいました。

尾田先生、自宅公開したりONE PIECEについていくつか明言してましたが、是非連載に集中してほしいと勝手に思ってしまいます。

ONE PIECE930話はキングの正体が判明したりと毎回見どころが沢山で、やはり尾田先生は凄いと感心してしまいます。

全盛期のドラゴンボールを読んでいる時くらいテンポが良いですね。

それでは早速読んでみた感想(ネタバレあり)となります。

スポンサーリンク

ONE PIECE(ワンピース)930話"えびす町"のネタバレ

今回は特に注目すべき点が2つあったと思いました。

まずはキングが登場したシーン
ワノ国に侵入しようとするビッグ・マム海賊団が滝登りの方法を知っており焦るカイドウ。

ワノ国まであと一歩というところで船ごと蹴飛ばしてビッグ・マムを海に落としてしまいました!

キングはリュウリュウの実 古代種”モデル プテラノドン"でした!

空を飛べるってちょっぴり反則な気もしますが、No.2は白ひげ海賊団のマルコ同様に空を飛べる設定でした。

ビッグ・マムは悪魔の実「ソルソルの実」を食べた能力者で海を泳げないので、ここからどうなっていくのでしょうか?

ビッグ・マムは簡単に死なないでしょうから波乱の予感しかしませんね。

そして、もう一つ気になったのが最後のコマでサンジが「3と書かれた缶」を手にした点ですね!

この缶ってサンジが散々憎んだジェルマ66の科学力の結晶レイドスーツを着用する予告ではないですか!

  • 長女レイジュはポイズンピンク”毒の力”
  • 長男イチジはスパークリングレッド”火の力”
  • 次男ニジはデンゲキブルー”電気の力”
  • 四男ヨンジはウインチグリーン”パワーの力”

兄弟はそれぞれ色をテーマにした特殊な力ですが、サンジは”黒足”と呼ばれているくらいですからやっぱりブラックがテーマとなるのでしょうか?

黒だったら力は何?暗闇の目潰し!?見聞色があったら目を閉じても平気なのでもっと凄い展開が待っていそうですね♪

サンジ×ジェルマの科学力だとすると、かなりのパワーアップです!

レイジュはビックマム海賊団将星のシャーロット・スムージーに傷を負わせていますから、今回のサンジはキングに匹敵する力を手にするのでしょうか?

サンジの言い草だと追いかけてきたページワンに対して「こんなバカは一瞬で片付く!!」と言い切ってしまっているので強さの描写が期待大です。

他にも930話”えびす町”で分かったこととして

  • えびす町は笑いが耐えない町
  • うしみつ小僧は貧乏長屋に金をバラ撒いて去っていく(正体不明)
  • ビッグ・マム海賊団は子どもたち共々ワノ国に上陸を狙ったが沈められた(結果不明)
  • ビッグ・マムはゼウスを取り返そうとしている
  • ページワンは他のそば屋を次々に壊してサンジをおびき出した

あらゆるところで全面戦争が起こる予感しかしません。

ONE PIECE(ワンピース)930話"えびす町"の感想

早速感想ですが、サンジの強さに期待大ですね!

ページワンを一瞬で倒せるという事は、かなりの戦力として期待できます。

勝手にいつも張り合っているゾロもそれ以上に強くなっているとすれば、強さのインフレが起きそうですが、尾田先生がこのワノ国はマリンフォード頂上決戦が可愛い出来事に見えるくらいと言っていたので四皇のバランスも崩れるのは間違いなさそうですね。

[itemlink post_id="3463"]

ページワンは噛ませ犬的な扱いになるのか微妙ですが...


登場シーンがかっこよかっただけに...

ドレークやホーキンスはルフィやトラファルガー・ロー、キッドたち同じ世代と手を組むことはないのでしょうか?

ルフィの登場がないのにこれだけ盛り上がるワンピースが今後も楽しみで仕方ありません。

スポンサーリンク

ONE PIECE(ワンピース)931話以降の期待・考察

ゾロの太鼓持ち「トの康」はなにかのキーマンになるのでしょうか?

じゃないとわざわざ描写する必要がないと思ったので「トの康」の扱いとゾロがどうなっていくのか気になります。

また「うしみつ小僧」の正体も気になりますね。

もちろん、赤鞘九人男の一人であることは間違いないと思いますが、どのような実力・能力を持つのか。
そしてオロチと赤鞘九人が戦うのか気になります。

サンジの強さの描写も気になりますが、931話はルフィのストーリーに戻るかな?

[itemlink post_id="3465"]
スポンサーリンク
関連記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事