お笑い芸人の有吉弘行さんがTV東京初のレギュラー番組が10月から始まります!
その名も「有吉ぃぃeeeee!そうだ!今からお前んチでゲームしない?」という番組名!

さすがテレビ東京です。番組名が攻めてますね〜。私はこの番組タイトルを初めて聞いた時に番組名長すぎるねん!と思わず突っ込まずにはいられませんでした(笑)

番組名は大概短縮されて呼ばれることになりますが、なんて呼ばれることになるんでしょうか?
気になる番組の内容ですが、タイトル通りでとてもわかり易い!
MCの有吉さんがゲストで登場する芸能人の方のご自宅へ行ってゲームをする。
そのゲームの様子を視聴者はただ単に見る。というなんともシンプルな内容。

それにしても対戦ゲームの「eスポーツ(正式にはエレクトロニック・スポーツ)」が盛り上がっていますよね!

世界規模で見るとeスポーツだけで生計を立てている猛者もいます。
年俸1億以上稼ぐプロゲーマーだって夢じゃないどころか実現している人もいらっしゃいます。
日本ではまだあまりイメージできていない人も多いですが、世界では既にスポーツ競技の1種として認知されています。
2024年にはオリンピックの正式種目採用を目指しているとか!

今まで子供がゲームばかりしていて勉強していないと世の親は「ゲームばっかりしていないで勉強しなさい!」と言っていましたが、子供が一生懸命にスポーツに打ち込んでいる。しかもそれで飯を食っていける可能性がある。となったらこれまでの叱り方はできなくなってしまうと思ってしまいました(笑)

私が子供の頃、ゲームばっかりしていて父親の注意を無視し続けていると怒った父親はゲームを踏みつけて文字通りペシャンコにしてしまったのは良い思い出です(笑)
壊れたショックは覚えていますが、それから買い直してもらったのかどうかは覚えていない...

話はそれてしまいましたが、有吉さんの新番組「有吉ぃぃeeeee!そうだ!今からお前んチでゲームしない?」のゲストや対戦ゲームはどうなるのか?予想しました。

この記事の要約
有吉さんのTV東京初レギュラー番組
「有吉ぃぃeeeee!そうだ!今からお前んチでゲームしない?」
ゲストや対戦ゲームを予想。
スポンサーリンク

今からお前んチでゲームしない?に出演しそうな芸能人

さて、気になるのは出演しそうな芸能人ですよね。
芸能界でもゲーム好きを公言している人は実は多く、中にはゲームの廃人一歩手前となっている人も存在するとかしないとか!

ゲームの種類にもよりますが、モンハンとかは中毒性の高いゲームですよね。

まずはゲーム好きな芸能人をピックアップしてみました。

ドラクエシリーズ大好き!山田孝之さん

自身が勇者ヨシヒコというドラクエシリーズからインスパイアされたような番組もされていますし、東京ゲームショウでは目撃情報も存在するガチのゲーマーです。

ゲーム専用Twitterアカウントが存在するGLAYのTERUさん

こちらはあまり知られていないかもしれませんが、ファンの間では有名でご自身もゲーム好きを公言していらっしゃいます。
オンラインのファイナルファンタジーがお気に入りとのこと。

格闘ゲーマー「かよぽりす」

かよぽりすと聞いてピンと来ないと思いますが、タレントの佐藤かよさんがゲーマーとしてのハンドルネームが「かよぽりす」です。
対戦ゲームが大好きで腕前も相当な実力!

ゲーマー枠に収まらない多趣味の宇多丸さん

RHYMESTER(ライムスター)のラッパーでマルチな活躍をされている宇多丸さん。
タモリさんのような存在になってきている気がするのは私だけでしょうか?
先程ご紹介したかよぽりすとも番組上で対戦しています。
結果はかよぽりすにボコボコにやられていました(笑)
宇多丸さんはアクションゲームは苦手みたいです。

隠れたテクニシャン鈴木史朗さん

さんまさんのご長者クイズでの司会をされていた鈴木史朗さん。
温和なイメージですが、意外なことに「バイオハザード」の相当な実力者!
しかもプレー中は口調や性格が変わってしまうという癖があります。
私も一度プレーの様子を見たことがありますが爆笑してしまいました。
ゾンビに対してナイフであっさりと倒してしまう様子や「とりあえず燃やしとくか」という鈴木史朗さんからは絶対にでてこないような言葉と共にゾンビに向かって火炎瓶で燃やす様子はシュールでした。

他にもたくさん!芸能界のゲーマー

他にも実際に一般社団法人日本eスポーツ連合が設立された際に芸能界から参戦した人などガチ勢もいます。

  • ゴールデンボンバーの歌広場淳さん
  • でんぱ組.incの古川未鈴さん
  • 矢口真里さん

ゆるーいところでは

  • 宇多田ヒカルさん
  • ダウンタウン松本人志さん

なんかも番組上でゲームをしていることがありましたね。

実際にゲストは誰なんでしょうか?
それが次になります。

有吉ぃぃeeeee!そうだ!今からお前んチでゲームしない?ゲストは?

ゲスト出演者が気になるところですが、一つハードルがあるとすれば、自分の家に有吉さんを招いてゲームをするという点でしょうか。
家をばらしてしまうのでプライベートNGのタレントさんは難しいですが、先程ご紹介した名前から出てほしいと思うのはテレビ東京つながりで「山田孝之さん」は出てほしいけど家を紹介するというのは事務所的にNGそうですよね。。。

家を呼ぶことでネタにもなって一石二鳥!?の「矢口真里さん」なんかは有吉さんにもいじってもらえるので実現の可能性は高そうですがどうでしょうか?

芸人枠からは吉本所属のプロゲーマ、ジョビン、西澤祐太朗(裏切りマンキーコング)、小池龍馬(マケレレ)あたりはギャラも安く出演できそうなのでかなり実現の可能性は高いですね。

実際にゲスト発表が決まったら随時ご紹介したいと思います。

ゲストとどんな対戦をするのか?それが次になります。

スポンサーリンク

有吉ぃぃeeeee!そうだ!今からお前んチでゲームしない?対戦ゲームタイトルは?

有吉さんとゲストが対戦するゲームタイトルはどういったのになるんでしょうね〜。
今から楽しみですが、私は絶対紹介されるゲームとして次の3つを推します。

  • ウイニングイレブンシリーズ
  • ぷよぷよテトリスシリーズ
  • ストリートファイターシリーズ

ここは絶対にあると思います。
そして、その際のゲスト出演は
ウイニングイレブンなら

  • 宮澤茉凜さん
  • 小島みゆさん
  • マンゴー北川さん
  • 占部雅典(ストレンジャー)さん
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ウイニングイレブン 2019
価格:7223円(税込、送料無料) (2018/9/8時点)

ぷよぷよテトリスなら

  • 片岡沙耶さん
  • ほりゆうこ(たぬきごはん)さん
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ぷよぷよテトリスS
価格:4850円(税込、送料無料) (2018/9/8時点)

ストリートファイターなら

  • 倉持由香さん
  • せつこさん
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

STREET FIGHTER V ARCADE EDITION
価格:4634円(税込、送料無料) (2018/9/8時点)

が登場すると予想しています。
というのも上記に挙げたタレントさんはいずれも2018年8月6日に行われた「eスポーツ スターリーグ「第二回 eスポーツ スターバトル チャンピオンシップ」の練習配信で出演していますし少なからずゲームに興味がある人達ですし、参加チームとして登場した人たち(以下、敬称略)
【Scuderia Euclid】
歌広場淳(ゴールデンボンバー)、喜矢武豊(ゴールデンボンバー)、青井ミドリ(ぞんび)、Arata(THE(ザ) SIXTH(シクス) LIE(ライ))
【UP-FRONT esports club】
矢口真里、宮澤茉凜(LoVendoЯ)など【e-shochiku】平井善之(アメリカザリガニ)、クロちゃん(安田大サーカス)、なすなかにし、マンゴー北川(南国バカンス)、増田みなみ、NOBUO(RSZ)など
【グラチアeスポーツ部】
鈴木咲、青山ひかる、小島みゆ、片岡沙耶、水沢柚乃、大貫彩香
という人も出演し上記で挙げたゲームで対戦がありそうですね。

私は妻と夜な夜なミニファミコンのドクターマリオで楽しんでいます♪

子供の頃のように気軽に友達の家にゲームをしに行く。ということが出来たら良いですよね♪
ウイニングイレブン下手くそですがもう一度やりたいなぁ。

スポンサーリンク
関連記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事